HSK4級のリーディングの第1部の問題は次のような形式になっていますね。
第46-50题:选词填空。
A禁止 B海洋 C推迟 D坚持 E 顺便 F估计
例如:她每天都(D)走路上下班,所以身体一直很不错。
46.你去买啤酒吗?()帮我买一盒牛奶吧。
47.刚才听广播说明天可能会下大雨,足球比赛恐怕要()了。
48.飞机上()使用手机,飞行过程中手机也要关上。
49.明天就可以在网上查成绩了,我()这次考得不坏。
50.地球上约71%的地方是蓝色的()。
HSK4級サンプル問題(http://hsk.chuken.org/pdf/HSK4.pdfより)
いわゆる「选词填空」で、選択肢からカッコにあてはまる適切な語句を選ぶ問題です。
HSK4級のリーディングでは、わりかし簡単の部類で、長文を読むわけでもありませんし、語句を選ぶだけ。
できれば満点を取っておらせたいところですよね。
この問題でオススメなのが、
ファースト消去法
です。
この第一部分では、選択肢に「例題の解答」も含まれているんです。
先ほどの例題でしたら、選択肢Dが「例題の解答」に該当しますね。
第46-50题:选词填空。
A禁止 B海洋 C推迟 D坚持 E 顺便 F估计
例如:她每天都(D)走路上下班,所以身体一直很不错。
したがって、まずやるべきことは、
例題の正解の消去なんです。
ご丁寧にも例題の答えは、例題に書いてあります。
単純に例題の答えを選択肢から消去するだけでいいですね。
具体的に言うと、例題の正解を斜線で引いて消してあげるだけでOK。
第46-50题:选词填空。
A禁止 B海洋 C推迟
D坚持E 顺便 F估计例如:她每天都(D)走路上下班,所以身体一直很不错。
この動作だけで、選択肢が6択から5択になり、ひとつ選択肢が狭まります。
あまりにも単純なことですが、この例題の選択肢を消す、というアクションが後に続く問題の正答率にもつながります。
ぜひ試してみてください。
それでは!
Ken
コメントを残す