先日、中国語能力検定試験HSKのスピーキングに当たる「HSKK」の初級を受験してきました。
結果、無事に一発合格。

100点中78点、という絶妙な評価でしたが、合格基準が60点なので合格です!!
「HSKK口試」対策でおすすめのテキストは?
このHSKK初級対策で活用したのが、
『中国語検定HSK公式過去問集 口試』
というテキストでした。
唯一国内で発売されている「HSKK」口頭試験対策のテキストであり、わたしが受験した初級だけではなく、
- 初級
- 中級
- 高級
という全3レベルに対応している神テキスト。
この書籍には、試験内容の解説から、実際の形式に近い模擬問題まで幅広く収録されています。
もちろん音声もダウンロードできますがゆえ、放送音源を流しながら本番形式でスピーキングの練習を重ねられます。
「初級」「中級」「高級」それぞれ問題セットが5回分ずつ含まれており、このテキストを使えば、試験本番前に最低でも5回腕試しできます。
ただし、この本には中国語の知識を増強できるような内容は皆無に等しいです。
ひたすら口頭試験の解説と問題が掲載されているだけですから。
いわば本番形式に慣れて「口頭試験合格に近づける」用途に特化しています。
言ってしまえば、この1冊で口頭試験に合格できますが、この1冊で中国語の発音やスピーキング力がつくわけではありません。
中国語のスピーキング力を鍛え上げるならば別の施策が必要ですね。
ただ、口頭試験合格には超最適なテキストですので、HSKK受験予定の方はぜひ導入してみてください。
それでは!
Ken
コメントを残す